電話マーク

お電話

メニュー

ご来院の方へ イメージ
見出しアイコン

ご来院の方へ

来院されるすべての皆様へ

医療安全管理対策 当院では歯科医療に係わる医療安全管理対策について、下記の通り取り組んでいます。

●医療安全対策に係わる研修の受講ならびに、従業員への研修の実施をしています。
●安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具等を設置しています。

AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置、オートクレイブ、消毒器、感染防止用ユニット
●緊急時に対応できるよう、医科医療機関と連携しています。
緊急時連携医療機関:イムス三芳総合病院
イムス三芳総合病院のHPはこちら

※当院では安全で安心できる歯科外来診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合しているため、「歯科外来診療医療安全対策加算1」を算定しています。
医療安全管理対策について、ご不明点がございましたらお問い合わせください。
医療感染対策 当院では歯科医療に係わる感染対策について下記のように取り組んでいます。
・医療感染対策に係わる研修の受講ならびに、従業員への研修を実施をしています。
・通常一般的な感染対策(手洗い、アルコール消毒、マスク着用等)を行っています。
・各種医療機器の洗浄・オートクレイブにて滅菌を徹底し防止策を講じています。
・空気清浄機や院内の換気を十分に行っています。

新型コロナウィルスによる感染対策については、下記ページもご覧ください
感染症対策ページはこちら

※当院では安全で安心できる歯科外来診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合しているため、「歯科外来診療感染対策加算1」を算定しています。
医療感染対策について、ご不明点がございましたらお問合せください。
当院の協力医療機関 当院で対応が困難な症例に対して必要に応じて病院へ紹介しております。

●日本歯科大学附属病院
(東京都千代田区。飯田橋駅徒歩すぐ)
日本歯科大学附属病院のHPはこちら
●TMGあさか医療センター
(埼玉県朝霞市。朝霞台駅もしくは北朝霞駅から徒歩。)
TMGあさか医療センターのHPはこちら
●埼玉医科大学総合医療センター
(埼玉県川越市。川越駅よりバスもしくはタクシー)
埼玉医科大学総合医療センターのHPはこちら

上記以外でもご相談いただければ紹介状を出せる場合がございます。
ご希望がございましたらお声掛けください。

初めて来院される皆様へ

初診時お持ちいただくもの ●健康保険証
●各種受給者証(お持ちの方)
●他の医療機関からの紹介状(紹介の患者様)
●お薬手帳など現在服用しているお薬がわかるもの(お持ちの方)

※保険証をお持ちで無い場合は自費負担でお支払いいただくことになる場合がありますので必ずお持ち下さい。
(なお、自費負担後、後日保険証をお持ちいただければ差額は返金いたします。)
※当院は初診・再診に関わらず毎月保険証の確認をおこなっています。月初めの診療時に必ずお持ちください。
予約についてのお願い ●当院は皆様が時間通りに診療が受けられるように、予約診療をおこなっております。
●予約日時の変更は、可能な限り早め(遅くとも前日まで)に受付までご連絡いただけると助かります。
●予約時間に遅れて来院、また予約なく来院された場合はお待ちいただくことをご了承ください。
●急性炎症や外傷などの急患の方への対応時は、予約時間通りに対応できないことがあります。
●当院ではホームページよりWEB予約をおこなっております。

(なお、WEB予約をした後に変更、キャンセルをする場合はお手数ですが、当院へ電話をお願いします。)

【キャンセルについてのお願い】
当院では、皆様にできる限りスムーズな診療がおこなえるようアポイントの調整をしています。
そのため、「当日のキャンセル」「連絡がない無断キャンセル」をされてしまいますと他の方のご迷惑になってしまう場合があります。
日時変更やキャンセルの場合は可能な限りお早めに(遅くとも前日)ご連絡いただけると有難いです。(発熱など体調不良の場合もお早めにご連絡ください。)

当日のキャンセルや連絡がない無断キャンセルの場合は、次の検診・クリーニングの予約の際に診療時間が通常時より短くなる、もしくは担当が変更になる場合があります。
また、キャンセルが何度も繰り返されるとご希望の日時で予約が取れなくなることや、WEB予約が使用できない仕様になることがございますので、ご了承ください。(その場合はお電話で予約をお取りください)

そして、ホワイトニングや仮歯作成などの保険外診療や、オペなどの外科処置の60分以上の予約の「当日のキャンセル」や「連絡がない無断キャンセル」の場合は1,500円+税のキャンセル料を頂戴いたします。
使用する予定であった材料や薬剤が無駄になってしまうためです。

「当日のキャンセル」や「連絡がない無断キャンセル」は、治療を希望する患者様を診ることができなくなってしまうなど業務に大きく支障をきたしてしまいますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
これまで当院の方針を理解し遵守して下っている方々は、心より感謝いたします。


【当院からの連絡について】
当院はメンテナンスの患者様にお知らせのLINEメッセージもしくは、はがきを送らせていただいています。
また希望の患者様に予約日の前日にLINEメッセージが届きます。
LINEメッセージだけでなくはがきをご希望の患者様はなんなりとお申しつけください。
治療における検査ついて ●初診時に問診を取った後、全体の状態を確認するためにお口の診査に加えて大きいレントゲンのお写真と、
歯周病の検査を合わせてまずおこなわせていただきます。
その後、歯に痛みがあるなどの主訴がある場合は、歯に対する精査をおこなっていきます。
●歯周病の治療が必要であると判断した場合には検査を追加させていただきます。
歯を支える顎の骨の状態を正確に把握するために小さいフィルムのレントゲンのお写真と、
歯茎の状態の変化を確認するため、口腔内写真をおこなわせていただきます。
●メンテナンスを継続中の患者様は、1~2年ごとに虫歯・歯周病の確認のために大きいレントゲンのお写真を定期的にとらせていただきます。

メンテナンスの内容 当院では、患者様の状態に応じて、1~3か月ごとにメンテナンスを積極的におこなっています。
個人差はありますが時間は約30分~1時間程度になります。

大まかなメンテナンスの流れは、以下の通りです。
「虫歯チェック」⇒「口腔内写真(必要に応じて)」⇒「歯周検査(歯周ポケット歯の動揺プラーク付着程度の検査)」⇒「歯磨きの確認(歯ブラシや歯間ブラシ)」⇒「スケーリング(プラーク・歯石の除去)」⇒「ポリッシング(歯面研磨)」

当院ではエアフローによりステイン(タバコのヤニなどの着色)やプラークを除去する治療もおこなっております。
保険適用外の治療になりますが、初回は無料でおこなわせていただきますのでメンテナンス時にぜひお試しください。
歯科医師・衛生士の判断で定期的なメンテナンスに加えて歯周ポケットが深い歯に対して、麻酔を用いての歯周治療を保険診療の範囲内でご提案をさせていただきます。

また深い歯周ポケットに対して効果的であるフォトサンブルーを当院では導入しています。
光殺菌(LAD)治療であり安全で体内に影響が全くでない新しい歯科材料です。
こちらの治療も保険適用外となりますので、ご相談ください。

自費の治療をされた皆様へ

当院では、治療後も安心して快適な生活を送っていただくために、
当院が指示する3か月ごとの定期検診を条件として、自費治療に対して保証制度を設けております。

保証期間(装着時より) ●インレー(部分的な詰め物) 2年間
●クラウン(歯の全体を覆う被せ物) 3年間
●ノンクラ義歯(金具のない入れ歯) 3年間
●金属床義歯(金属を用いた入れ歯) 3年間

※義歯の場合は保証期間内でも修理で対応が可能の場合は修理を優先とします。
なお、破損の程度が大きい場合は、数千円程度を請求させていただく場合がございます。
一部または全部が有料となる場合 下記の場合に該当する場合は保証期間中であっても、一部または全部が有料となる場合があります。

●患者様の不注意や不慮の事故により不具合が生じた場合
●無理な使用や当院の指示に従わない状態での使用により不具合が生じた場合
●診療時にまったく予期しえない口腔内の状態での使用により不具合が生じた場合
●無理な設計などの理由で不具合になるリスクが高いと事前に説明があった場合

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

診療時間

9:00〜19:00
Googleマップはこちら

Specialized treatment

  • 顎関節症
  • 歯周病・予防
  • 義歯

What the clinic is doing

一般歯科アイコン

一般歯科

お口の中には多数の細菌が住んでいて、その中の虫歯菌が糖分を栄養として増殖しプラークを作ります。
歯磨きを怠ってしまうとプラークが口の中に長時間とどまり、また間食が多くなると常に脱灰状態となり、唾液による再石灰化が追い付かなくなって、ゆっくりと虫歯へと進行していきます。

小児歯科アイコン

小児歯科

乳歯だからと言って虫歯になっても問題ないと考えることは大変危険なことです。
乳歯には丈夫な永久歯の生えるための準備する役割や、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。
また、乳歯の虫歯がある状態で永久歯が生えてくると、永久歯が虫歯になってしまうリスクは高まります。

口腔外科アイコン

口腔外科

口腔外科は、親知らずの抜歯やケガ、口内炎や舌の口腔粘膜の異常などをあつかう診療科目です。
手術が必要になるケースが多いため、不安になる方もいらっしゃいますが、治療中の痛みはほとんどありません。
痛くない治療を受けたい方は、ぜひ当院までご相談ください。

審美歯科アイコン

審美歯科

歯の美しさに重点を置いた総合的な歯科治療のことです。
単に歯を綺麗にするだけでなく、長期にわたって機能させることも目指して治療をおこないます。
アンチエイジング効果のある美しい口元で、自然で明るい笑顔になれるような歯を目指していきます。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

矯正歯科は、歯並びの見た目や噛み合わせを治して、審美性と機能性を高める治療です。
当院ではプレオルソを使用した小児矯正に力を入れており、このページではプレオルソの特徴について詳しく記載しております。
お子さんの歯並びが気になる方はぜひ当院にご相談ください。

予防歯科アイコン

予防歯科

予防歯科とは、虫歯や歯周病のリスクを下げて健康なお口を維持するための診療科目です。
質の高いセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアの両方をおこなうことで、虫歯や歯周病のリスクをおさえることができます。
歯を予防して全身の健康を守りましょう。

保険/自費治療アイコン

保険/
自費治療

歯科治療には保険が適用されるものとそうでないものがあります。
保険治療もできるだけ完成度の高い治療を目指しており、歯を大切にしたい患者様に寄り添ったやり方を心がけておりますが、自費で治療できる範囲も設けております。
保証制度などもございますので、詳しくはこのページをご覧ください。

スポーツマウスガードアイコン

スポーツマウスガード

スポーツマウスガードは衝撃から歯や顎を守り、競技力向上にも効果的です。
当院では完全オーダーメイドで、一人ひとりに合った快適な装着感を実現します。
口腔内の状態や噛み合わせを丁寧に確認し、精密な型取りで安全性とフィット感を両立。
成長期のお子様にも対応可能です。

定期検診アイコン

定期検診

がん検診アイコン

がん検診

マタニティ歯科(妊婦歯科検診・治療)アイコン

マタニティ歯科(妊婦歯科検診・治療)

小児歯科検診アイコン

小児歯科検診

examination

がん検診イメージ

がん検診

詳しく見る

定期検診イメージ

定期検診

詳しく見る

マタニティ歯科(妊婦歯科検診・治療)イメージ

マタニティ歯科(妊婦歯科検診・治療)

詳しく見る

小児歯科検診イメージ

小児歯科検診

詳しく見る

ABOUT US

うららか歯科

住所

〒354-0041
埼玉県入間郡三芳町藤久保337-9
ベルク藤久保店1F

最寄駅

東武東上線「鶴瀬駅」徒歩10分

駐車場

有り(130台)

9:00〜19:00
お電話でのお問い合わせ

049-293-4841

 
WEB予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

WEB予約アイコン

WEB予約

アクセスマップアイコン

アクセスマップ

メニュー