ブログ
Blog
Blog
新型コロナウィルス関連の連絡事項のページとなります。逐一更新されますのでご確認ください。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いします。院長
【当院の感染対策における取り組み】
当院では皆様ならびに従業員の安全を第一に考え、感染予防のために以下の取り組みを行っております。
患者様に対して
・診療前の洗口剤によるうがい、手指アルコール消毒の徹底
・全ての患者様に対して温度計による体温測定
・待合室でマスク装着での感染予防、必要に応じて混雑時は車中待機も可能
院内に対して
・診療室、スリッパやドアノブなど直接手の触れる箇所のアルコール消毒
・治療時以外にも全スタッフがマスク着用にて対応
・定期的な換気(表玄関を開放する時間帯があります。寒い場合はお声がけください。)
除菌空気清浄機の常時稼働
ご理解のほど宜しくお願い致します。
【お願い】
発熱やせき・息切れ・強いだるさ(倦怠感)があり、14日以内に新型コロナウィルス感染症の流行地域(国内外問わず)へ出向いたか、または新型コロナウィルス感染症の方ならびにその疑わしい方と濃厚接触があった方は、必ず当院の受診前に最寄りの保健所、医療機関、もしくは埼玉県の帰国者・接触者相談センターに電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
当院の最寄りの保健所は朝霞保健所となります。 電話:048-461-0468
埼玉県の帰国者・接触者相談センターは埼玉県新型コロナウィルス感染症県民サポートセンターとなります。 電話:0570-783-770
皆様には大変ご迷惑おかけしますが、院内感染予防のためにご理解とご協力ください。
くれぐれも体調にお気をつけてお過ごしください。
【エアフローについて】
新型コロナウィルス感染防止対策により当面の間、飛沫量が多いエアフローによる治療を中止することにしました。
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
定期的なメンテナンスや自費のメンテナンスなどによりエアフローの治療を希望される方は、予約の変更や延期も受け付けておりますので、お手数おかけいたしますが当院へご連絡のほどよろしくお願いいたします。
【時短診療について】
スタッフの安全確保のために当面の間、可能の限り時短での診療といたします。
当日の予約状況に応じて診療時間を短くしますので、当日の夕方以降に来院を考えていらっしゃる方は予約をとる際に当日の診療時間をご確認ください。
【担当衛生士について】
4月22日(水曜)よりスタッフも当面の間シフト制として通勤する人数を最小限に減らすことにしました。
そのためシフトの関係で担当衛生士でない衛生士がメンテナンスや歯周治療を行う場合がございます。ご了承ください。
院長